DSRでは、来る60周年に向けて、「社員イキイキ取り組み」を全社ビジョンとして採用しています。
その根底にあるのは、「社員一人ひとりが大事な財産」という、創業以来の企業理念。
- ・楽しい仲間がいて
- ・好きな仕事ができて
- ・自分の能力が高められて
- ・社会に貢献できて
- そして・・・
- ・社員と会社がともに成長し、豊かさを実感できる
それらがすべて達成でき、「社員一人ひとりが主体的にイキイキと働ける環境」の実現を目指しています。
この社員イキイキ取り組み実現のために、次のような目標を掲げています。
-
チームワークの強化
・社員が会社の目標やビジョンに共感し、共通の目標に向かって一丸となって取り組みます。
-
活発なコミュニケーション
・風通しの良い組織をつくることで、社員同士のオープンなコミュニケーションを促進します。
-
成長の機会
・一人ひとりのキャリアプランの実現を応援し、成長の機会が豊富で自己実現を感じられる状態をつくります。
-
働きやすい環境
・ワークライフバランスが保たれ、ストレスなく働ける環境を整備します。
-
魅力的な企業文化
・社員が会社を誇りに思い、外部から見ても魅力的な企業文化を醸成します。
-
変化への対応力
・変化の激しい時代に対応するため、組織全体が柔軟に対応できる体制を整えます。
-
適切な評価と報酬
・社員の努力や成果が正当に評価され、適切な報酬やキャリア成長の機会を提供します。
人材育成の一環として、「チーム力」の育成にも力を注いでいます。
そのきっかけ作りとして、次のような取り組みによりコミュニケーションの活性化を図っています。
- > Kininaru(きになる)アプリ(AI搭載の社内SNS)
- > サークル活動(野球、ジョギング、サバイバルゲーム、キャンプ、ボードゲーム)
- > 全社員参加の戦略会議とキックオフ懇親会
- > コミュニティルーム「いこい」での社員主催イベント
- > オフィスのフリーアドレス化
- > キャリアプランとキャリア開発プログラム
- > 「くるみん」「えるぼし」「トモニン」の認定取得(ワークライフ・バランスの実現)
- > DAiKO XTECHグループ対抗ソフトボール大会
さらに、「チーム力」の輪は社員だけではなく、ビジネスパートナーのみなさんとの間にも、
「協業」「共創」「パートナーシップ(長期的信頼関係)」をキーワードに広げています。